利便性を考えるなら雨傘兼用日傘がおすすめ

最近よく雨傘兼用の日傘を見かけるようになりました。一般的には「晴雨兼用」と表示されていることが多いようです。しかし、「本当に雨の日に使っても大丈夫なの?」「雨の日に使ってUV効果は落ちないの?」「紫外線対策はできるの?」という心配の声も聞こえます。結論から言えば、「雨の日にも問題なく使えるが、雨傘としてのヘビー利用はおすすめできない」と言えるでしょう。

通常の雨傘は主にポリエステル生地を使用していますが、雨傘兼用はポリエステルと綿が混ざった素材が主流です。もちろん、きちんと防水・撥水加工はされていますが、豪雨や長雨には対応できないとメーカも発表しています。そうした注意書きがあるとはいえ、すぐに傘に雨が染みてダメになるということはありません。多くの場合、豪雨に使用しても問題はないでしょう。

ただし、あくまでメイン機能は日傘であることも忘れてはいけません。日傘にはUVカットコーティングが施されていますが、雨に晒すことでコーティング機能が落ちていきます。UVカットコーティングの寿命が2~3年なので、雨傘としての使用頻度によっては1年で日傘として機能しなくなる可能性もあります。紫外線を防ぐ効果については、UVカット率が高ければ雨傘兼用でも問題なく紫外線への効果を発揮できます。

雨傘兼用は利便性が高く人気のアイテムですが、使い方には注意しましょう。丁寧に使えば日傘としての寿命を早めることにはなりません。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です